
解説(ナレーション):
雑賀衆の戦への心がけを示す品がある。
それは、この雑賀兜である。
大きな飾りなど一切無く、動きやすい。

解説(ナレーション):
戦国大名は戦場で目立ちたい故、
派手な兜が好みだったようであるが、
雑賀衆は何より戦場での使い勝手を優先したのである。

解説(ナレーション):
雑賀鉢の特徴は?
森崎:一つは実践的なところ、
フォルム(形)もそうだし、本当に実用のために作られた。色づかいも地味で、素早い俊敏な動きに対応できる。
雑賀衆は、戦いのためのプロ集団と思います。